「日常業務をもっと楽しく!!」(びっくりマーク2つです!!)をキャッチフレーズに、クラウド型のワークフローを開発する京都のスタートアップベンチャーがクエステトラだ。
2008年の会社設立以来、一貫してワークフローサービス「Questetra BPM Suite」の開発・サービスを行っている。
ワークフローというと響きが簡単でイメージしやすいが、BPMといった途端に何だか難しくなり???とクエスチョンマークが3つも4つも浮かんでしまう。
実際、企業向けBPMベンダーの多くのサイトはそういうものが多い。
クエステトラ社のWebサイトは「日常業務をもっと楽しく!!」のフレーズにもある通り、コーポレートカラー(?)のグリーンを基調にしたとてもポップで分かり易いサイトになっている。
サービス名にBPMとうたっているだけあり、簡単なワークフロー業務の適用だけでなく、業務の流れをモデリングツールにより設計・定義し、業務プロセスを可視化することで業務改善を図っていこうという考えに基づいてサービス開発されている。
5ユーザまでは無料で全機能を利用出来るのも、スタートアップの小さな組織にはとてもありがたいのではないだろうか。
5ユーザ以上は有償サービスとなっており、20ユーザまでは月額20万円、10ユーザ単位で価格ピッチが設定されている。
クエステトラのWebサイトだが、日本語以外にも英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語など8ヶ国語に対応しているのも素晴らしい。
言語選択に京都弁というのもあるので京都弁のサイトをご覧になってみてはいかが? (京都弁を含めると9ヶ国語対応?)
「日常業務をモットおもろぉ」 ・・・だそうです。
この記事に関するお問い合わせは、こちら。
この情報は取材時のもので、現在の情報と異なる可能性があります。お問い合わせの際は、オフィシャルウェブサイト等でご確認頂けます様お願い致します。
Image courtesy of jscreationzs / FreeDigitalPhotos.net